下仁田町 常盤館 老舗で食事と宿泊
- 2021.09.23
- 下仁田町

常盤館は、木材、繭や
コンニャクなどの取り次ぎで
この地を往来する商人の宿として、
大正元年に創業致しました。
鏑川沿いに、おだやかな風情の歴史と
文化をはぐくむ下仁田の魅力は、
昭和初期、竹久夢二の旅の宿ともなり、
今、観光のルートとして
新たな時代が始まり、
郷土の味と大正の面影を残す
くつろぎの宿として
皆様をお迎えしております。
今回は、常盤館の食事と
宿泊をご紹介いたします。
常盤館 下仁田葱すき焼き
冬場に旬を迎える下仁田葱を
使用した葱が主役のすき焼きです。
提供期間が11月23日に解禁されてから、
2月の10日頃までと大変限られています。
その限られた時期の旬の葱を
焼いてから味わっていただくのが特徴です。
冬季限定の「下仁田葱すき焼き」を
ぜひご堪能くださいませ。
下仁田葱すき焼き【お食事】
お一人様 4,900円(税込)
【冬季限定】11月23日~2月10日頃まで

おすすめ宿泊プラン「上州和牛とこんにゃくを楽しむ」プラン(2名様~)

下仁田名産である「こんにゃく」と
「上州和牛」を存分に味わえるプランです。
常盤館「元祖こんにゃく尽くしコース」に
上州和牛のステーキが一度に味わえます。
宿泊プラン名
「上州和牛とこんにゃくを楽しむ」プラン(2名様~)
夕食献立例
上州和牛ステーキ/こんにゃく尽くし(鏑川コース)
(前菜/さしみこんにゃく/白和え/酒盗和え/
ソーメン/炒りとり/天ぷら/田楽/ご飯/汁/香の物/水菓子)
朝食献立例
焼き鮭/焼き海苔/下仁田納豆/
卵/こんにゃく/ご飯/味噌汁
その他
お風呂 2つの貸切風呂 新設の
「夢二の湯」(45分) 既存の「タイルの湯」を
それぞれご利用いただけます。
一泊二食付(お一人様)
13,000円(税別)
ご予約は楽天トラベルでどうぞ!
↓↓↓
常盤館へのアクセス
TEL.0274-82-2216
FAX.0274-82-2342
〒370-2601
群馬県甘楽郡下仁田町下仁田359-2
地図はこちらです。
↓↓↓
駐車場もあります。
↓↓↓

楽天の一押し
-
前の記事
前橋市 ブルーボトルコーヒー 2021.09.17
-
次の記事
沼田市 味噌なめ爺さん・婆さん 2021.09.25
コメントを書く