伊勢崎市 むらさき庵、神社コロッケ

神社コロッケ
ソースと青のりの香りがふわり
伊勢崎名物·神社コロッケは、
昭和20年代半ばに神社前の
屋台で販売されていたのが始まり。
一般的なコロッケとは全く異なり、
薄くもちもちとした食感が特徴。
たねはジャガイモ7割程度と
小麦粉、 青のりで、
オリジナルの甘ロソースに
くぐらせて提供する。
むらさき庵は町内の女性が
切り盛りしており、
近所の人たちが集う場所
としても重宝されている。
6種のオリジナルまんじゅうも好評で、
花豆を一粒白あんで包んだものや
サツマイモの甘露煮を
金時あんで包んだものなど、
手が込んでいる。
神社コロッケは、1個70円です。
伊勢崎市 むらさき庵、アクセス
むらさき庵
住所:伊勢崎市昭和町1616-5
電話:0270-21-6656
営業時間:10:00~16:00
休日:月曜、 祝日
地図を貼っておきます。
↓↓↓
-
前の記事
館林市 さいとう惣菜店 ひまわり、いもフライ 2021.07.09
-
次の記事
伊勢崎市 梅田屋、もんじゃ春巻き 2021.07.10
コメントを書く