藤岡市 成田屋 和酒パウンド琉輝が誕生!

藤岡市 成田屋 和酒パウンド琉輝が誕生!

藤岡市の和洋菓子店「成田屋」は、
市内の松屋酒造株式会社と協力し、
同社の日本酒「流輝」を使用した



ケーキ「和酒パウンド流輝」を
今年3月に発売。


40歳代以上を中心に売れ行きが好調で、
リピーターも多く好評を得ているという。




藤岡市 成田屋、日本酒を活かした菓子

成田屋は1939年に創業した老舗で、
現在は3代目の成田庸一さんが
店を切り盛りする。



添加物を使用せず、
できるだけ地元の食材を使った
菓子作りを心がけ、多彩な商品で
地域に愛されている。


藤岡市 成田屋、和酒パウンド流輝

「和酒パウンド流輝」の
商品化のきっかけは、
地元のマルシェに参加した
成田さんが、



松屋酒造の松原広幸代表と
知り合ったことだった。



以前から日本酒を使った菓子を
作りたいと思っていた成田さんは、
「流輝」を使った菓子の
商品化を松原さんに相談。



松原さんの快諾を得て、
今年の冬から開発に取り組んだ。



「流輝」は特約店でしか
販売しておらず、
県内でも手に入りにくい
貴重な日本酒。


藤岡市 成田屋、琉輝の風味を堪能

ケーキには、
主に「流輝 純米吟醸山田錦 火入」を使用。



成田さんが最もこだわったのが、
フルーティーでキレがいい同酒の
風味を生かすことだった。



生地に混ぜる酒や酒粕の味を
邪魔しないよう、他の材料との
配合に気を使ったという。



また、焼き上がった生地が
冷めてから、 さらに酒をかけて
すぐに包装することで
香りを残すことに成功。



バターと日本酒のハーモニーが楽しめる、
しっとりとしたケーキに仕上がった。



成田さんは 「アルコールが
しっかり残っているので、
お酒が好きな人に
おすすめです」と語る。



藤岡市 成田屋、価格

「和酒パウンド流輝」は1本2,000円、 カット200円で、



成田屋のほか居酒屋 「奥多野」 (藤岡市藤岡186)で販売中。


藤岡市 成田屋、アクセス

住所:藤岡市藤岡66


営業時間:10:00~19:00


休み:日曜日


電話:0274-22-3068


HP:https://www/naritaya-sweets.com/


店舗への地図を貼っておきます。
↓↓↓