安中市 招き猫

日本有数の招き猫の寺で
さまざまな福を授かる
磯部温泉街からほど近い、
全国でもめずらしい招き猫の寺。
招き猫は観音様の従者として
招福殿にまつられており、
中央にある小さな鐘を鳴らして
お参りをする。
招き猫の寺として有名な
豪徳寺(東京都)が発祥で、
海雲寺の先代が豪徳寺で
修業した緑から分身を勧請。
「昔、彦根の井伊直孝城主が武蔵野に狩り
に出て大雷雨に遭った際、
一匹の猫が片手を上げて招き、
茅屋に案内してくれたため雨がしのげた」
というのが由来だという。
招福殿には大きさの異なる招き猫や、
お守り、お札などの授与品もあります。
右手に大きな鐘付き堂があり、
本堂左側では慈母観音が見守ります。
植栽も丁寧に手入れをされ
気持ちが良く、心が洗われる。
海雲寺へのアクセス情報
住所:安中市郷原561
電話:027-385-3899
地図はこちらです。
↓↓↓
楽天一押しの招き猫はこちら↓↓↓
-
前の記事
伊勢崎市 めしふくろう 2021.10.07
-
次の記事
沼田市 榛名神社 2021.12.16
コメントを書く